事務局長のつぶやき
事務運営会議はオンライン会議に2020年04月30日

◆緊急事態宣言発令下での業務も3週間となりました。職員の皆さんには大変なご苦労をかけています。ご利用者の感染防止、健康管理に細心の注意をはらい、ご自身、...
新採用職員13人職場へ2020年04月15日

◆マスクを着用して相当の間隔を取っての辞令交付、研修を経て新規採用となった13人が4月9日職場に配置となりました。異常事態の中でも人生の新たなステージに...
重大局面の春2020年03月31日

◆いつもの年なら新学期、新年度のスタートを控えて心浮き立つ季節になりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大は止まらず終息は見えてきません。パンデミック、...
評議員会は決議の省略に2020年03月18日

◆前回ブログに書いた新型コロナウィルスの感染は留まることなく世界的な拡大を招いています。16日はこまちの地域交流室で136回理事会を開催しました。アルコ...
新型コロナウィルス感染防止2020年02月28日

◆政府新型コロナウィルス感染症対策本部の発表で国内のスポーツ・文化イベントの開催を2週間自粛するよう要請する考えが示されました。専門家会議曰く「これから...
泉区駅伝大会出場しました2020年02月14日

◆2月9日(日)第33回泉区駅伝大会・泉区体育協会主催に昨年に引き続き参加しました。今回は2回目ということもあって堂々の3チームが出場、寒風吹くなか全選...
横浜健康経営認証AAいただきました2020年01月30日

◆21日横浜健康経営の認証式が開かれ当法人もAAの認証を横浜市長からいただきました。式典には入念に準備を進めてくれた所管の野口係長と佐藤史さんに出席して...
今年の一字2020年01月10日

今年も6日法人の賀詞交歓会からスタート。恒例となった各事業所の長による今年にかける思いを込めた漢字一字は...。 ◆中村所長「変」懸案の手術を終え健脚復...
Merry Christmas and Best Wishes for a happy new year.2019年12月26日

◆今年もあとわずかとなりました。年々月日の経過が加速しているように感じます。分母に年齢を分子に月日を置いて考えるとの説は一理あるように思います。仕事では...
135回理事会を開催2019年12月13日

◆12月12日こまち会議室で理事会を開催しました。毎年この時期に年度途中の事業の追加、変更に合わせた予算の補正や重要事業の執行について承認をいただくこと...