事務局長のつぶやき

新年度に向けて

新年度に向けての画像

◆雪国では記録的な積雪があり暮らしに大きな影響が出ています。郷里の様子を心配する職員、ご利用者も少なくありません。令和6年度もあとひと月、国では予算の年度内成立を巡って論戦も大詰めです。各事業所の皆さんが検討を重ねて作り上げた法人の予算、事業計画も3月上旬に理事長ヒアリングを経て案がまとまります。
◆法人事業に影響のある横浜市の予算も今市議会で審議の最中です。予算特別委員会が設けられ、事業局別に集中して審議が行われています。インターネットで市議の質問、当局の答弁の様子が中継されています。録画で視聴することもでき、身近な生活課題への市民からの要望、提案、それに対する市の考え方、取り組みが分かります。
◆健康福祉局の障害者福祉費は1千460億円余が組まれていて、新規事業では「EV車導入支援」障害者施設等における電気自動車の導入を支援し、災害時の電源対策を進めるなどが入っています。予算の概要は市ホームページで確認できます。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kenko/yosan/r7yosangaiyou.files/0002_20250130.pdf
◆球春到来、ニュースのスポーツコーナーではキャンプの話題が届くようになりました。ただドジャースの報道に偏向していて我が家では不評です。12球団をお忘れなく。