事務局長のつぶやき

ズボンがきつい

ズボンがきついの画像

◆今月からクールビズも終わりネクタイを着用しています。しばらくは肩こりに悩みそうですが、寒くなってきたので首周りの防寒には良いです。問題は秋冬用に出した服です。去年は問題なかったズボンがきつくなっていて、お昼ご飯を食べるとおなか周りが苦しくなります。これは何とかしないといけません。
◆加齢による筋肉量の減少が一般に言われているので、ここ数年週に2回スポーツジムに通って筋トレしています。併せて有酸素運動も大切ということなのでトレッドミルで30分ランニングもしています。にも関わらず身体に起こっているこの現実は受け入れがたくもありますが、原因は分かっています。飲みすぎ食べすぎです。運動した以上のカロリーが蓄積されているということなので対策は明快です。
◆法人をあげてウォーキングで健康づくりに取り組んでいることは前にお話しました。職場対抗の結果でも法人本部は常に上位に位置しています。率先して健康づくりをアピールしていく立場でもあり、駅でもビルでも階段を使うようにしています。その効果が証明できる体形を維持していかないとと思います。もう一度決意も新たに取り組みます。
◆まずは休肝日。週2回が適切といわれています。ラグビーワールドカップに乗じてビールをたくさん飲みました。余分なカロリーを摂取する機会の削減です。お昼の牛丼、豚骨ラーメンも回数を減らします。12月初めには職場の定期健康診断があります。今からでは遅い気もしますが少しでも良い結果になるよう頑張ります。