よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわり
ひまわり活動紹介12月1月2025年03月04日
【創作】紙コップや紙皿などでクリスマス装飾!コップを重ねるアイデアも...、子ども達の想像力ってすばらしい。
【音楽】見慣れた楽器はお手のもの...、今回はじめての楽器としてマトリョーシカ型のテルミンと言う楽器にも挑戦してみました。
【年賀状】自分たちで作った年賀状を自ら投函しました。
【冬休みプログラム】初の試みのドッグセラピー、ボランティアさんの読み聞かせ、
忘年会、新年会として普段おやつのメニューにないスナック菓子、駄菓子を頑張ったこと、豊富などを発表しながら頂きました。
今年も手作りの鳥居を構え、参拝!
足浴は柚子を使用してリラックス、とっても良い香りでした。
【節分レク】布おもちゃグループさんの鬼倒し、倒れると以外に可愛い音が出るんです。
お隣の「いずみ別荘」さんとも節分交流ができました。
いつも子どもたちの成長を一緒に見守っていただきありがとうございます。