よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわり

2021年8月・9月ひまわり活動報告

今年もひまわりが大きく育ち花を咲かせました。
IMG_5323.JPG

【夏休みプログラム】
気分を変えて、風の音さんから昼食デリバリー。お部屋の装飾もこだわりました。
本格中華のお味はいかがでしょうか。
ひまわりのお部屋では臨時販売店を開店させ、お土産の飲茶を選んでもらいました。
IMG_5113.JPGIMG_5165.JPGIMG_5258.JPG共有.jpgIMG_5109.JPG
IMG_5333.JPGIMG_5120.JPGIMG_5343.JPGIMG_5188.JPGIMG_5402.JPGIMG_5315.JPGIMG_5427.JPG
【水遊び】
本来ならプールへジャボンと行きたいところですが、今年は新登場のスタンドミストを使って、日よけタープ内に涼しい空間を作りました。また、天気の悪い日にはひまわりの部屋で魚釣りを行いました。
IMG_5619.JPGIMG_5500.JPGIMG_5439.JPGIMG_5470.JPGIMG_5505.JPGIMG_5607.JPG

【避難訓練】
毎年恒例の避難訓練。「地震だ」の声にも落ち着いていて、素早く避難できました。
IMG_5704.JPG


【ジェンガ】
イラストや模様を付けて作った牛乳パックジェンガ。紐を引っ張るだけでジェンガを抜くことができます。勝負よりもお気に入りのイラストが欲しかった子も・・・。
IMG_5196.JPG IMG_5198.JPGIMG_5203.JPGIMG_5221.JPGIMG_5255.JPGIMG_5226.JPG

【創作で作ったサツマイモでゲーム】
市販の封筒に新聞紙を詰め、色を塗りサツマイモを作りました。ツルにみたてた紐にサツマイモを付けて出来上がり。「サツマイモは何個ついているか」紐を引っ張って競争です。
IMG_5814.JPGIMG_5853.JPGIMG_5788.JPGIMG_5828.JPG

これからも楽しい活動を色々提供していければと思います。

IMG_5799.JPG