よこはまリバーサイド泉Ⅲ のぞみ・ひまわり
2021年12月・2022年1月ひまわり活動報告2022年03月07日
<放課後等デイサービスひまわり>
12月、1月の活動報告です。
【音楽】
・クリスマスソングを歌ったり、お気に入りの楽器で合奏しました。
【年賀状作り】
・2022年は寅年です!
今回も年賀状作りにチャレンジしました。
【エプロンシアター】
・布おもちゃグループさんの新作『はらぺこあおむし』
げつよ~び~♪一度は聴いた事があるフレーズに笑顔(^.^)
【クリスマス週間】
・厨房で作っていただいたインスタ映えするおやつ!
・色々な場所に置いてあるXmasプレゼントを探しだしました。
・みーつけた!
【感触遊び】
・紙粘土をコネコネ。
・ハイ、出来ました!
・丸くするのって結構むずかしい...
・集中!
・無病息災 みんなが丸めた紙粘土が〝どんど焼き〟風になりました。
・ポスト投函する前にみんなが作った年賀状を引き伸ばし...
凧に変身して1月の壁面になっています。
【牛乳パックのジェンガ】
・倒してしまうと中に入っている鈴も鳴り...
『アー』、『キャー』など、とても賑やかな児童室でした。
【左馬神社】
・お参りに行ってきました。今年も元気に過ごせます様に。
【獅子舞作り】
・自ら選んだパーツの貼り方で凛々しかったり、可愛らしかったり。
オリジナルの獅子舞が出来ました。