社会福祉法人 横浜市社会事業協会

障害者支援施設 よこはまリバーサイド泉

文字サイズ
標準
拡大
背景色

代表:045-804-2191 施設入所支援/短期入所:045-804-2192
デイサービス/放課後等デイサービス「わかば」:045-804-7752
相談支援事業所:045-803-6237
相談支援事務所:平日の8:30〜17:30まで(それ以降は緊急携帯に転送)

よこはまリバーサイド泉のブログ

成人デイサービスのVR初詣!

 コロナ禍となって早2年、成人デイサービスではこれまで近隣の神社へお参りをしていましたが、前年度よりインターネットを活用してのVR初詣を行っています。 ...

今年度のお祭りイベントのご報告です!

<リバーサイド祭~千本つり大会~> 10月13日 リバーサイド祭を行いました。今年はコロナの影響もあり、縮小しての開催となりました。催しとして、千本つり...

デイ「名湯温泉足浴」、わかば「ミノムシの壁面モビールづくり」

■デイサービス活動紹介 「名湯温泉足浴」 コロナ渦で外出もなかなかできない中、日本全国の名湯に入る事が出来るのが「名湯温泉足浴」です。  この季節に普段...

特別日中活動「アイスを食べよう」

コロナ禍の終息が見えない中、外出もままならない利用者様に何か楽しみをと日中活動では「アイスを食べよう」を企画しました。 ミルク・チョコ・ストロベリー・抹...

デイサービス夏祭り「おで(俺)!!祭り」

 コロナ渦で地元のお祭りも自粛な中、少しでもお祭り気分をと始まった縁日企画を今年は「おで(俺)!!祭り」と題しまして、7/22(木) ・27(火)の2日...

卒業シーズン!!

3月は卒業シーズンですね! 今年は新型コロナの影響もあり、学校が休校・規模を縮小しての卒業式になっています。 放課後等デイサービス「わかば」にも卒業生が...

リハビリ室に新機器(床走行式リフト)が入りました!

リバーサイド泉では入所者・通所者1人につき週に1~2回程度リハビリスタッフとリハビリを行っています。 そんなリハビリ室にこの度新しい機器が導入されました...

リバーサイド泉も新年を迎えることが出来ました!

令和2年1月1日 リバーサイド泉も新年を迎えることが出来ました! 元旦の昼食は、お祝い膳(お赤飯、おせち盛り合わせ(11種)、上用饅頭、すまし汁)でした...

クリスマス会を開催しました!

12/18(水)毎年恒例のクリスマス会を行いました。 午前中だけになってしまいましたが事務局長・施設長も参加し、とても盛り上がりました! 今年ステージ発...

泉ヶ丘中学校の生徒さんが職業体験にいらっしゃいました!

11月29日、泉ヶ丘中学校の生徒さんが職業体験にいらっしゃいました。 まず、オリエンテーションを行い、施設見学をしました。 厨房、デイサービス、リハビリ...

前へ 1  2  3  4  5  6